おはようございます、かんちゃん|ChatGPTで相場分析トレード実践です。
今朝のnoteでも書いた通り「夏枯れ相場は幻想、むしろ動きやすいのは今」という想定で挑んだ本日のトレード。しっかり結果が出たので記録を残します。
✅ CFD:GOLD(ゴールド)

📉 3,373で売り → 3,343.7で決済
💰 +21,625円(+146.5ドル)
- RCIとRSIの両方がピークアウト
- MAもデッドクロス手前
- 3400台前半で一旦下げ止まりを確認して利確
✅ CFD:日経225

📉 41,725で売り → 41,450で決済
💰 +13,750円
- 上値を試すも反落
- 戻り売り戦略がハマる
- テクニカルレジスタンスが効いていたため利確
✅ 日本株:野村HD 利確、UFJ現物イン

💹 野村HD(8604)
→ 信用返済で +10,520円の実現利益(989円台)
💹 三菱UFJ(8306)
→ 2,150円で100株現物買い
「野村は一旦利確。軸はメガバン&生保へシフト」
📅 来週の注目指標
- 7/31(水):PCE(コア)
FRBが最重視するインフレ指標。リスクオン/オフの分水嶺になりやすい。
→ ポジションは軽めで迎える予定。
💬 トレードまとめ
銘柄 | 損益 | コメント |
---|---|---|
ゴールド | +21,625円 | RSI・RCI下落、MAも下抜けで売り。反発前に利確。 |
日経225 | +13,750円 | 上値重く戻り売り成功。手堅く利確。 |
野村HD | +10,520円 | 小刻みに利確。流れはメガバン・生保へ。 |
三菱UFJ | 現物買付 | 打診IN。押し目で追加予定。 |
✍ かんちゃんトレードルール備忘録
- 1日最大3トレードまで
- RCIとRSIの方向が一致するときだけ勝負
- トレード根拠は事前にnoteで整理してから入る
- RR比率は2以上でエントリー
🖊 投稿者:かんちゃん(田舎のクリーニング店マスター/個人投資家)
🎙 この記事は、ChatGPTとの実際のやり取りを元に構成しています。
コメント